導電率スイッチ、油膜検知器などの液体測定用に開発、較正した液体用検知器です。
液体の導電率の変化、水面に浮遊する油分などを検知します。接点信号をON・OFF出力する機種と、統一信号を連続的に出力して設定した閾値で検知する機種があります。
非防爆 NQS-CS型・DR型 / 防爆 NSS-CS型
本器は反応する液体等、導電率(電気伝導率)が変化する液体の導電率を検知するために開発した導電率スイッチです。
非防爆 QBS-OFμ型 / 防爆 NSB-OFμ型
本器は流水路、閉水路、排水ピット等の表面に浮遊する油膜を検知するμm級 極薄油膜検知器です。
非防爆 NQH-OFm型 / 防爆 NSH-OFm型
本器は流水路、閉水路、排水ピット等の表面に浮遊する油膜を検知するmm級 油膜検知器です。
非防爆 D-Q型
絶縁性液体中に水分が混入すると絶縁破壊電圧が著しく低下します。 本器はこの性質を利用して水分の混入を検知する水分検知器です。